今日を乗り越えられたら明日もきっと同じはずでしょう
(happiness
あ~しんどい
Dのレベルがここに来て極端に上がっているからな
なんでも桜花がそれ以上でもなくそれ以下でもなく
市場が少しばらけてしまった
あまつさえ新しいもの作るって言ったってねぇ
多目的トイレで済ませちゃう芸人もいるくらいだし
恋愛のカテゴリーも枯渇しつつある
昔は当たったら場外ホームラン
若しくは大空振りだったけれど
今はファールで粘ってねちっこくファーボールを出すのが常套かな
時代が進むにつれて投球術も進化するし守備のシフトも進む
かなり複雑な時期に来ていると思いますね
じゃ
UQ
武田ちゃん
最近マニアックな関係になりつつある
要はボスと同様にドロドロ
こんな愛想劇繰り返していると彼女も寄ってこない
ま、それが狙いなんだろうけれどさ
同じ血が半分近く入っていると思うとキモイんだな
石原軍団
ATからアカデミーに移管していた
嬉しいけれどやっぱり複雑よね
オープンソースのアカデミーは誰がどこで手を加えてくれたのか全く分からないのですよ
ただ一発逆転が狙える市場ではある
公務員は一律給料が一定だけれど薄給だものね
また俺と新しい青春をしよう
そう呟いた
現実の目、投資家の目
正直九州大会を事前にやって全国大会って
駄目か。。。
選抜みたくなるけれど条件がイーブンじゃないものなぁ
サッカーはかなり実力伯仲になってきていて
歯応えがかなりあるんすけれど
絶対時間は流れているそうです
だから自分が流れている間他人も時間は流れている
当たり前じゃないかと思うけれど時間の重みが違うらしい
投資家はそこを踏んでいて君達に価値があると
見えない世界を想像しても始まらない部分があるけれど
最近自分を見つめ直す良い時期に居ます
まとめ
向こうも命懸けで戦いを挑んでは来るから
この際、正々堂々は通用しないかな
DCで味わった絶対不可能に立ち向かうことはこういう時に生きてくる