こら、漫画は子供が見るものだろうが
未だに気取った書店では漫画を置いてないからな
それでも滅茶苦茶売れていますよ
来年もビジネス戦略として参入する出版社がありますよ
(こち亀
スマホのゲームをダウンロードすると
いつかは課金されるんだろうなという不安とアップデートの煩雑さ
正直今の子供はこんな文化なんだな
FIFAも無料版が出たけれど
散々叩かれている
だからフィードバックの凄さとかは途轍もなくて
この辺りはウィイレを見習ってほしい
テレビも昔の話題って言っていたな
今はYouTubeだって
スマホの普及で家族観とのコミュニケーションがなくなったと言っていた人がいた
そりゃねSNSの方がなまじ話聞いてくれる人いるもの
少し話題がマイルドになっていると感じたらシグナルかな
じゃ
健康
Add Your PRESSURE
そういやDAWも無料の時代だしね
(賛否はあるけれど
後で課金したり、周辺機器買わせたり
ただより高い物はない(断言
とにかく言いたいのはフィードバックの凄さなんですよ
色んな声が届く
鍛えられるぜ、タフになるぜ、改善なんて範疇じゃねぇ
ともあれ僕のブログにも誰かコメントください
最初は仰向けになること請け合いだけれど
波風立たないのが不安でしょうがないっつーの
大会前集中トレ
東山の二連覇を狙って結構きつめにメニューを組んでいます
やることやって迎えたいのよね新年
しかし元は自分のDNAだけあってか
黙々とやる
少し)危ない部分も含めて育成に試行錯誤中
やっぱ長い目で育って行かないと(2連覇は欲しい
星城も東福岡も連覇したからこそ都が出来たわけで
2WEEKS
正直26日まで待ちたい
トラフィック覗いてもあんまり良いのが流れてない
これは占めたものだとも思うが
富嶽の予算の元を取るためにも是が非でも成功させたい
まとめ
最近は自分達を商品として売り込むタイプが増えた気がする
アメプロ2も付属品やシステムを結構売りにしている
ギブソン系のマホガニー素材が霞むくらいのものを用意しているといっている