そうですよ
打って投げてまでなんて高校生までですよ
(河合俊一
アマチュアとプロの差に嘆く
金貰ってんならプロだ
いや徹底的に突き詰めるのがプロだ
妥協なんてしちゃ駄目なんだ
色んな声が飛び交う
結論
楽しんじゃおう
だーってそれくらいしか及ばんもの
あと時間らしいですねプロとアマの差は
突き詰める時間が無いと他人に満足いくようなもの提供できんとです
じゃなるべくギターとファミコンの話は無しってことで
FIRE
TED
造っている最中に手応えが嫌な予感がした
これengineかかっているかな
案の定Zエリアの駒だった
けんも出井も概ね好評だったのでいける口かなと思って継続していたら
こっちに出てしまった
これは画面の奥の恋愛になります
は?と思う人もいるだろうけれど
子供の頃アニメのキャラクターに恋したことある人いるでしょ
あんな感じよ
特におかずに関しては言うまでもなくよくテレビで際どい番組を見ていた
親の目を気にしながら
因みに自慰を見られるほど恥ずかしい場面は人間としてない気がする
じゃあ継続してまた作ろうかという話になるんだけれど
暫く休作させましょう
20年経って
高校も今では笑い話になっているけれど
公立墜ちてここに来たんだからね
流石に思春期の自分には辛いものがあったよ
受け入れるのに時間がかかった
何せ美人の一人二人いてもいいじゃないかって
購買部のおばちゃんと学食のおばちゃんだよ
はぁ
大学も美化される時が来るのだろうか?
過ってはいるものの
答えはわからない
テキスト主体
馴れてくるとそうでもなかったかな
しかし文章だけだと人力飛行を続けるようなもの
少しでもつまらないと眠くなる
ふとかまいたちや弟切草もグラフィックなかったらどうだろうと思った
文庫本読めよという内なる声
そういうわけでパソコンで(無論タブレットやスマホも
文章見るのって今じゃ普通だものね
一見弱みと思わせる部分を逆手にとって強みにしようと思います
まとめ
正直大学時代を美化したいなら
暴露しなきゃならんことが山ほどある
自分だけの事ならいいのだが
凄惨な体験が未だに自分を苦しめている