駄目だ
超高精度のレーダーが事前にこちらの動きを察している
あまつさえびくともしない筐体
多彩な攻撃
暫く為す術がない
(富嶽
ストラトにまた戻るんですか?
う~んギブソン系の顛末の一部を知ってしまってね
思いっきり引いてるんだよ
高い物には棘がある
皆さんも良く熟考を
とは言え人間生きてるんだ、いつでも巻き返してくる
じゃ行こうよ
GO HOME
吊るされた楽器から分解できる楽器へ
MIDIギターが大分出てくる頃合いかな
正直弦交換もチューニングも要らないギター
何ちゅう理想的
スマホやタブレットと同期しなきゃ使えんらしいです
正直夜の仕事(キャバ嬢)は昔は稼ぎ頭だったけれど
今は深夜に カッツアイ
正直DAWで作曲
MIDIギターで入力
これが理想かな
シンセのコードバッキングは特に必聴
小室系のピロピロ鳴っているシンセの音を
ギターで弾けたら最高だなと思っていた
思うに新しい楽器が音楽を牽引していて
シンセやエレキギターも音楽を新しいステージへ誘った
ヘップ
TEDがもう少しで到着かも
ただ変化は微妙なのよね
東山の分裂も桜花の計画も決して目新しい物じゃない
Zエリアから出てくる駒はどうにもお勧めできない
しかし残存数(ポテンシャル)が半端じゃないから集まる
アートマンの芋類もZエリアもかなりKARMAが深い
自分と対比できる人材は彼女しかいないから
(ホントは土俵が違うんだけれど
勝手にレール敷いてダミー同士の大会を用意していたのに
残念
まとめ
思うのは自分が楽しんで書かないと
読む人が楽しむわけがないんです
だからネタはどうしても趣味の(おかずと玩具)
に走りがち
しかし自分の部屋に所狭しと並んでいる玩具類
これが俺の人生、行きついた場所よ