偽りに見えるこの世界も
あなたといればリアルに変わる
(Any Love
なるべく午前に原稿を済ませましょう
最近朧気だから頭の中整理してやった方が良いんじゃないかって
所謂、楽問のススメってやつ?
ライトブログと言われて少し文字数も気にはしていたけれど
時世が時世ですしね
じゃ行きましょうか HAPPY TRIGGER
昨日の集荷
期待してなかっただけに手にした瞬間、充足感に襲われました
いや単品でここまで仕上げたのは凄い
Porscheの血統も一時期のプロツールスみたく何でもできる
あまり言及は避けますがダミーは多分Benz、VWベース以外でもできる
(タブレット路線は例外ですが
しかし臨床が未知なのとダミー自体再考の時期に差し掛かっているので深追いはしません
赤い畑で出来た人間達
キャベツ畑で出来た我々とは根本が違うのよね
マダム覚醒
大袈裟ですが今年のスケジュール必ずや消化しますとも
今年は負けるイメージが無いと言ってましたが
裏を返せばそれだけトレーニングしてきた証拠
じょーだんがどれだけ見ているかにかかっていると思う
練習が鬼のようなものが東の伝統で
むろんそれだけで辞めていく生徒はいなくて
各地で名を馳せた人間たちが意気揚々と乗り込んでも
BにもCにも入れない現状で
ボトムアップがあまりうまく作用してないのかもしれない
要は埋もれてしまう
まぁ自己アピールも含めて実力の内でしょう
この高校にいた頃中学ではソコソコでもすぐに辞めていった人を見ているから
あぁ関係のない話だった
鈴が鳴る
彼女の言い分だと本当に金持ちか100%日本人しか幸せにはなれない
歪な構造を最初から見直すべきだと
よく考えると今の現状は自彊館とアカデミー
ぐぅの音も出ない
ただこれは究極のテーマだよなぁ
無論若子も含めて二人三脚でやってきたものの
USが最後には持って行ってしまった
これはこれで良かったんだけれど
いっそ海外に活躍の場を広げてみればという案
実際国内では探しても見つからないものが海外では見つかるし
解決策には程遠いけれど
我々にも隔たりがあって苦しんでいるものがあるんだ
まとめ
趣味の話を極力減らして
コンパクトに適所療法
しかしパージの話題は控えたいのですよ
下手すりゃテロリストになる
素直に追いかけて楽しめればいいと思っていたけれど
周りの目は中々それを見逃してくれない