金失っても何も失わず
誇り失えば大半失い
勇気を失えば全てを失う
(お言葉
最近チルプロと距離を置いてそろそろ上の人間に奪取するべきかなと思っていた矢先
引力が襲っている
ただ、自分のロードマップでは上の世代を完全に視界から外して
新しいものを沢山作ろうと言う考えだった
その後で上の世代に向かえばいいと
気付けば関係もたくさん壊してしまった
病気にも罹患してしまった
沢山の時間も使った
手応えは残った
後は
じゃ今日も行きましょう ROUND1
処方箋の出せない問題
チルプロと距離を置きたい理由として
バディの更に先に見えるトキシック
棒立ち
唖然
ここまでやる必要性はない
正体の見えないものをこれ以上弄ってもしょうがないので
ほっておくとどうにかなりそうだし
逆に注力するとどうにかなりそう
あくまで時間が解決すると思っています
フラグシップ
今日の集荷を置いたので
パークとラボがパワーアップ
今考えるとラボの方が若干ポテンシャルが小さいのかな
最期の方はワーゲンとベンツの一騎打ちだった
アカデミーという傑作を生みだしたラボ、その上にある王国
筑紫女学園
大濠が後手後手に回ったせいかモデリングがこんなに遅れちゃった
藤枝東とフラッシュマンDX、卓も含めて
好きなものを選べと言ってはいるものの
妹も受験してこんな高校には行きたくないと言っていた
(女子高の中では県下随一なんだよ
どうしようかな
もうこれ以上画期的なヘップは起きないと思うから
早めに決めた方が良いかな
アートマン
鬼の居ぬ間に洗濯
し~
ただ、感情は冷めているのに別れられない
なぜならこの生活の根本は
ジゴディン発動
負けるイメージはしないけれど根こそぎ持っていかれる予感はする
トレーニング
今日は少し軽めに流します
強烈な夢を見たから
(こんなものごときでと思うでしょそれが僕の病気の怖さなんですよ
スラムダンクじゃないけれど
俺達は強いと戦う前から言っている
実力以前に自信がなければ実力の半分も出せない
出てはいけない人
割愛の対象になりますが 少し
まだモンスターがいっぱい眠っているんです
アートマンが東の横綱になるくらい
あぁ割愛
ギブソンセンス
最近ようやく目が馴れてきた
こういうのも良いよね
MIDIギターの登場で
エレキも微妙になる可能性もある
アンプやエフェクターの相性も含めて
バンドサウンドって再考の時期に達しているのかもしれない
マーシャル一本でいいぜぇっていう人もいるけれどね
まとめ
今日は相手にレスペクトをもって
真摯に向かう
勝負が終われば仲間なんだ