俺の文学なんて千歳飴みたいなものだ
通過儀礼だよ
(星新一
どもっ久しぶりです
体調崩したのと嫌気が射したのと
でも考えれば締め切りあるし
泣きたくなる
だけど最近書くことに濁りのようなものが芽生えて
書きたくないんじゃぇ書くことがないんだと暗示してる
要はギターと同じ倦怠期が生まれ始めている証拠なんですね
じゃネタもないけれど
DIVE
MIDIギター
パソコンに繋いでいろんな音が出せる
打ち込みにもしかも引いたらタブ譜に変換できる
これくらいなら昔の想像で何とかなったはずだけれど
レスポンスが良いのがなかった
段々実用レベルまで近づいている証拠ですね
アコギ、エレキ、MIDI
この三段構えで進化の道程を知る
ギブソン
あかん、クォリティイナフが
そもそもフライングV作っている最中に
これは何だという声がなかったのだろうか
レスポールもSGもESも良い出来なのに
(無論フライングV 良いんですよ
10万以下のギターと言いブランドイメージが狂う
フェラーリやポルシェのようにお高くとまった商売でいいと思う
ギターは魔性の楽器だから
ただでさえ売れる
あれから7弦にも興味があったけれど
音沙汰が亡くなってしまった
とにかくギターっていい加減な楽器だから何処かしこも調整しないと
まともな音が出ない
チューニング、弦高、オクターブチューニング、トラストロッド
何処を触っても音が変わるのでこのファジーさがまた魅力なのかな
アンプやキャビネット、エフェクターも加えると
滅茶苦茶奥が深い
音を作るということを前提にした楽器なので
初心者はまず弾く事以前に音作りから始まる
とにかく
ギターが少し霞んできたんですよ
女の身体のように握ると官能感があったはず
集荷
取り敢えず伸ばします
今かけているのはそこまでサプライズが乏しかったかも
ギブソン系が伸びているせいかポルシェはお得ですね
無論金融商品も兼ねていますから
われわれもひじょうに食指が伸びていた
プログラム路線の顛末
失敗とは言わないけれどね
造った後あぁと思った
中身がすっからかん
やはり恋をしないと
中身が詰まっている駒は愛着がある
どんな内容でも
そういうわけで我々も慎重にならざるを得ない
XBOX
そういやもうすぐ発売ですか
箱〇は現役なので買い換えると勿体ないお化けが出そう
ローンチは何になるんでしょうね
正直PSや任天堂ハードより頑張っている部分はあるんですよ
大人向けのハードとしては
昔は普通にPSやXBOXみんな持っていたけれど
今はテレビ離れと同時に据え置き型も流行らないかもしれない
場所を選ばない携帯型かクラウドゲームになるのかな
大学
高校時代は花開いて中学時代もけじめをつけてきた
これから挑むのが大学の事です
過去をしらみつぶしに清算する
一時間半も教授の独り言を聞く
もう飽きたーよ
クラスなんて無いに等しいから(ゼミがあるけれど
知り合いなんてほとんどいない
未練はないはずだった
あれから20年以上経ち
東京が追いかけてくる
リーマンになって普通の生活を送るのも良い
ただどこかで呼ぶ声がする
話題にするのも躊躇してしまうけれど
どこかでモデリングがされていると助かるもの
ひとつ思ったのが教授に失笑を買ったことです
あの時は世界を目指しますと啖呵を切ってしまった
まとめ
いやぁ久し振りに書くと自分の頭が整理されてきていいね
これから逐次、状況はお伝えしていきます
辛辣な時は半笑いや苦笑いで済ませてください