雑感
(風景
街を出ると東に進むか西に進むかで変わる
東は中心部へと向かう
西は学園都市へと向かう
思うのが老人ホームが大分増えたという印象
都会のど真ん中にどんどんできている
保育所の数は相変わらずで託児所みたいなものが増えていくのだろうか
本屋も小洒落たものしか残らなくなった
珈琲啜りながら読むかみたいな
フィットネスクラブも増えている
これも都会にどんどんできている
時代の趨勢なのだろう
娯楽が娯楽で亡くなった日
最早アマゾン一つで何でも手に入る
と同時に街は中抜きされているような気がする
便利さと有害性は紙一重
そういう面があってか自分も国際郵便ばかりを頼んでいるのだが
50歩100歩かな
近くのイオンに行ってもまだスマウォを扱ってくれないのかと思う
時代性がわからなくなる
皆時代の流れに逆行しているのはわかるんだが
その目的が健全なものを目指しているようで怖い
未来にとてつもない恐怖が構えているかのように
最近昭和歌謡にばかり惹かれてくる
特にアイドルもの
なぜか。そりゃ今のアイドルが足元にも及ばないアイドルばかりに溢れていて
オリジンを知りたくなる
昔はアイドルなんてジャンルはなかったそうだ
目指してなるようなものでもなかったと
時代は一巡するとは言うけれど
小室哲哉の音楽も再評価される時期が来るのだろうか
無論再発掘する人間が現れてこそだろうけれど
時代もすでに枯れ果てた
98年ごろをピークに自分の中で何かが終わってしまった
奇しくも二十歳の誕生日を迎えた日
いやぁこれから何が起こるんだろう
いやいやもう人生のうちこんなに密度の高い時期はもうないよ
他愛もない会話が結構洒落にならない事態になっている
大抵は惰性で終わるってさ
自分の精神はまだ燃えていたよ
得体の知れない恐怖はまだ期待と希望で打ち勝つことが出来た
何が起こるんだろう今は恐怖の方が勝る