爆睡したら少しスカッとした
(炎上
う~んフィクション
とセミフィクションの間で揺れる
嘘は嘘で信じてもらえなくてもいいですが
自分は我力で頭上にある世界を必死で手繰り寄せている
今回の暴走は何が産み出したのか
自分にもよくわかりません
ただ家庭内というより身内に不満があったわけで
お互いやりたいようにやっている現状が好きではなかった
じゃ何の話題に辿り着くのか
宛てもなく彷徨う
NEED
森薗
昨日到着した華にそっくりな子
顛末を知っている人なら知っているという
華とは若い頃から関係があって
初期の記憶を知る数少ないメンバー
でもなぜかそこまで信頼は深くはないんだよな
玲奈や戸次の方がべったりだし
第一期のメンバーに招聘されても何ら不可思議ではなかったはず
コナミの商法も何か好きになれないんだな
90年代までは大好きだったけれど
商標登録に明け暮れ始めた頃からおかしくなった
スポーツクラブと上白石があれば良いのかな
ウィイレやっているけれど無料はなんか気が引けるなぁ
(後の課金とやらが。。。
ゲーム辞めたら次がない気もするけれど
現にナムコは大変なことになっている
セガも任天堂も精力的なんですけれど
特に復刻版とか
何か国内の主力艦がスッカスカになってしまっていた
華の顛末はDCで一応完結していますが
久保さんがいないと話にならない
B’zがどこまで用意されていたのか(数も含めて
未だにミュージシャン路線は謎が多いです
正直炎上覚悟で事実を暴露した方が手っ取り早いのではと
マインドBは囁く
東京が大きくなる
及び腰になる
集荷
買うものがない
依って保留の繰り返し
余った予算で秋物でも揃えようかと思う
安倍総理が退任して
アベノミクス相場が倒壊するのか
それとも継続されるのか
個人的に経済回っているような感覚だけれど
日本もバブルなんじゃないかなと
実体のないものに皆食らい付いている
雄飛館
実際ここをどう見るかであなたは変わってくる
閉じた空間にしやがってと思う人
そんなに過去の利権が大事なのかと思う人
腐った社会でここを許せるのなら
答えはあなたの心の中にある
とは言えユニットとしてはADACの旗艦持ってきた以上のインパクトはありますわ
最初組み立てていた時仕様以上のでかさがあったのでもしやとは思っていたけれど
初期のゴールデンメンバー全員包括出来た
金子や藤田もいると思う
自彊館
正直もうこれ以上は拡張できんぞという気合が入っている
というのも志願者が多すぎて捌くのにせーせー言っている
昨日の敵は今日の友だと言うが
ここは昨日の敵は今日の家族になる
皆エース級の人材をぶつけてくる
依って日本一の人材に溢れる
福大ファイヤーと石原軍団
境遇が違うんだけれど
一緒にやっていた時期が長い
パープルをどうするのかそれが焦点だった
神は絶対に防衛すると頭の中で極めていた
結果福大と規格が分裂したものの
目的は果たしたように見えた
東京の執拗な攻撃を受けている最中石原軍団は決起して
ATグループを結成
以後戦果をあげてはいるものの
置き去りにされたファイヤーや自彊館は
苦渋だった
そもそも一つにまとまれば福大は絶対的なものになる予定だったはず
なぜ選択を余儀なくされたのか
推測でしか言えないけれど旧帝に何か貸しでもあったのか
ただ単に個人的な感情かもしれない
それだけメリットが薄いんですよ
九大系と福大系に分かれて余計に分かり難くなった
自彊館は関東の大学病院だっていう噂だし
規格を分散させ過ぎると蛸やイカのようになってしまう
ファイヤーは不遇でしたが
これからに期待でしょう
しかし、一歩出る気概がなかったのは事実
あれだけの栄光をもってしても後回しどころか物の数にも数えられなかった
まだ後に控えている団体もあるし
皆生き残りに必死なんです
まとめ
一時期
趣味の話を展開していたら
皆引くんですよね
気持ち悪いくらい
自分としてはこれくらい愛してはいるんだよな
チルプロメインで行きたいんですけれど
それだけでは調味料が足りないかもしれない