あるく

彼はギターを美しいものに変えた

(ジミヘンドリックス

あれから

特に変化なし

色々干渉みたいなものも罵詈雑言も

気にならなくなったら

今はまだ過渡期だと思っている

特に夢中になれるものが亡くなりつつあるのよね

BMWを少し漁っていたらこりゃいかん自分と真逆の方角だと気付いた

Bugattiに矛先を変えると何となく収まった

AUDIやJEEPに比べて高次なのが特徴です

何かパワーバランスが出鱈目な気がする

強い部分はとことん強いけれど

BMWは自分の上司をモチーフにしていますが

平たく言えばハイジャックした人

臭いが違う

ただ流石万能車、性能で言えばこれほどの物はないでしょう

最近町に出ても外車がかなり増えている

日本車はほとんど同じに見える

個性の強烈な外車は街で映えるし高級感も浪漫もある

Bugattiは父性の象徴です

Benzは母性

本当はVolkswagenが父性の象徴だったわけですが

自分に対する試練が上がっていってインフレを起こしている

Benzも化けるとRollsRoyceに化けるんですが

ここは愛嬌よね

なんか母親ってズルい面もあるんだな

McLaren

一億一千万するそうです

セナかなこんなん単発で出して終わるのは勿体なく

第二弾も考えて欲しいと思ったら

AstonやLincolnに走っている

公道でガソリン入れて走るのにはもったいない値段とスペック

う~ん高級過ぎても日本の風土に調和しない

取り敢えずLimousineも含めてまだ温存しておきたいブランドってあるんですよ

ギターだっていきなりギブソン買ったら過程がないでしょ

無い方が楽しいって誰かが言っていたけれど

その飢えなんだ

マダムの開発

難色を示したものの全国に行ったら枠は確保すると

というのも作ってはいるもののリアライズしていない

今度の堀越向けに作っているユニットも渋々譲渡しているし

独特の味があって中々真似できない仕様なんですけれどね

いち早く自社工場を畳んで設計に専念したのはやはり先見性ですね

日本でFORD車見る機会って殆どない

操縦が難しいカロリー使うのは有名な話

運転に達成感はあるんですけれどね(要らないか

ダミーが残した宿題

作ったのはいいけれどさっぱりわからない

おそ松君がどれで唐松君がどれで

区別がつくはずもなかった

名前つけても区別がつかず

番号入れてもよくわからず

植物ってクローンの世界なのか?

痛みの概念はないからって言われたけれど

しかしよくよく考えたら

少々の伐採でも後から生えてくる生命力

特に色々試してはいるものの

マクロファージの山田はミクロの軍隊です

アレルギーにも関与してるかな

正直体内で起こることの方が凄惨なので

周りの出来事に気が回らなくなる

生理

今回は大量に出すことにしました

理由は頭が痛い

薬で抑えていたら溜まったものがさらに倍化して

溜まっていくので

これはいつまで続くのか正直見通せない

射精はもう既に尽きたかな

これからは有精卵を産む人間が生き残るそうな(嘘

愛子達見てると

最近の子は多感な割にしっかり考えている

大人の感情というか理解する力がある

育英路線

既にネタ切れ

仕様書のほかにもう一歩欲しいのよ

エピソードがない

こんなんじゃもう作る意義が駒集め

名前も掘ってあるけれどプログラマの名前だけだったどうするよ?

う~ん失敗とは言わないけれど

市場が反応するのはもう暫くですね

エッセイ路線

最初に試しては見たものの

生々しくてシラバス路線と共存できなかった

リアリティはあるんだけれど

昔はブログを3つも4つも梯子して更新していたので

この形態に馴れない

やっぱり自分に合っている芸風はながらですよ

気分転換にこっちに回ろうこっちに行こうって

最近書きたいことと書くべきことがわからなくなって

ちんぷんかんぷんな文章になる

子供向けのサイトに急に大人向けのコンテンツが挿入されると

読者が逃げてしまう

というわけで熟考の余地あり

まとめ

大体半年くらいが経ちましたが

未だにワードプレスの良い意味でも悪い意味でも

不自由さに馴れるのがしんどい

とりあえず自分のやりたいこと最大限アピールして

集まってくれる人を大切にする

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中