しっかり汗をかくんだ
(監督
あの
何だ?
まだやる気あるんですか?
向こうのルールとこっちのルールを照らし合わせてやっている
まだ旺盛なんだ勝ちに対する飢えが
家で将棋を見ていてなんか違うなと感じたことがあって
外に出て汗を流す方がまだ性に合う
青春ってもうよくわからんけれど
まだ体を動かすことを重点に置いた方が良策なんだ
中年になってこの辺りは評価されるべきだと思う
酒やギャンブルに興味が移って胡坐をかいている最中
今年は実験を含めて新しいことに挑戦しようと思う
というのも市場が飽和状態なんだ
こぞって新規参入が増えるのは良いんだが
アカデミーも含めて
二枚刃でやっていけるとは思う
東山
ルール上優勝したので(しかも完全優勝
契約を持ち掛けられる予定が自彊館の女子部員
どっちかを取るかと言われたら
ルール上洛南の契約を破棄するのが常套だろう
しかし自分の正義がなぜか許さなかった
両方と手を繋ぐことに決めたのだが
如何せん契約に誰一人とも立ち会うことがなく
契約金もなし
制約の中で始めることになる
マダムもあんまり組織に精通している具合じゃなかったのかな
女子部員が2~3割くらいいる
これ大事(おおごと)よ
仕方がないので任せてはいるものの
予想では女子と男子を切り離す計画なんだろう
アカデミーはその分潔いな
どっちにもコンバートするのが簡単だから
ともあれ年始からゴタゴタが多かった
女子部員も人権がなかったと呟いていたし
こうなっちまうんだな
ヒトコムズサンウルブズ
もうスーパーラグビーから撤退していますが
考えさせられるケースだった
ヒガシでは宇宙に歯が立たない
W杯確かに南アフリカ強かったですよ
純粋にスポンサーがつくとアカデミーの独壇場
企業文化=宇宙と捉えていて
これから需要は増してはいくんだろうなと漠然と夢想する
ただ露骨ではありますしね
巷では阿漕な面があると指摘されるし
予選
既にサッカーも野球も始まりつつあります
サッカーは今日中に二次予選の参加校が出揃うのかな
野球に関しては来月の初めから
日時も会場も非公開です
あくまで実験要素ですが垂らしてみたいことがあって
どういう変化が起こるのか
複雑に楽しんでいます
現状
何かスポーツばっかりに注力していますが
これしか市場が見込めない
特に中年スポーツとパラはブルーオーシャン
あんまり前例がない
特に楽しみは別としてなんかやっている方が良いんだね
50代になったらなったでまた何か現れるし
60代でも何か発見できるようにできている
要は気の持ちようよ
テレビゲーム
再三要求される
本読んだ方が楽しいし
外を散歩した方が楽しいし
料理した方が実になる
要はなぜ画面の奥にまで自分を移植せにゃならんのよ
東京の要求が飽和した時
また変わるのかもしれない
まとめ
午前中は悶絶して書くどころじゃなかった
それでも更新するってのはやっぱり文章書くことが好きなんだ
好きこそものの上手なれってね
継続は力なり