佐々木が出てきたら負け
(長嶋茂雄
サッカー選手権も動いてはいるんですよね
今年は類に無く激戦区になる予定なので
我々も覚悟はしているつもりですが
九州国際は宿敵になりつつある
練習も走り込みを徹底していて
最期は運動量だと実感しています
サッカーはラグビーより運の要素がかなり強いですが
実力でコントロールできるように努力している最中です
じゃネタもそろそろ行きましょう
GO FIGHT
愛アール、愛アール?
組み立てたらCASINO
もう末期状態だ
誰か止める人間はおらんのかよ
興国も確かに賭場臭かったけれど
純粋に女のシマ争い
これはもう楽天カードだ
因みに稼がしてくれる人を探しても
持って行かれちゃうからお勧めできない
デフォで禁治産者の肩書がついているのが気になる
(前世で何が起こったんだ?
一人称のゲーム
うちはゲームもトレーニングに使っていて
特にスポゲーは参考になっています
出来れば一人称がいいですね
キャラもデフォルメしていない
基本何持ってきてもいいんですが
煙草や酒は厳禁
エレキギターも上からかなり言われている
一日1時間と極められてはいるものの
漫画も教則向けが多い
勉強の一環になるんですね
高校の勉強を終えて大学に入る
生涯学習を進めるとやはり漫画やゲーム、ギターは必須になる
遊んでいる意識はないんですよ
これは現実の何を模倣したのかなって言う
好奇心と探求心
東大との関係
関係者が多いのです
作った人間がそうだからしょうがない
興味を持ってくれる人間が向こうでは桁違いにいるのですよ
生涯学習をスローガンに掲げている我々にとって
やはり何かがあるなと思う
必然的に高学歴だと高収入の人が多い
高収入だと高齢の出産が多い
うちは特に年齢を選ばない構造だから
金を積めば手に入るものではないですが
70代の母親というのも珍しくないです
第二グラウンド
宗主の頭ン中は既に女子生徒を排斥しようとしている
一つ上げるのなら体格も能力も差異はないですが
やはり女なのでやれることも違うし何より陰湿になる
サッカーコートで着替えている最中にやりづらいなと思うのは
身体の事ですかね
トイレも浴場も別個に用意していなくて
今回の計画は福音かもしれないけれど
それにしても大がかりな粛清だ
今は何を強化しているのかさっぱりわからない
基本1人で3つ迄掛け持ちしていいから
情報は良く入ってくる
今年は剣道部が調子いいとか
城西も一躍シンデレラになったようだけれど
内部の構造を見てぞっとしてしまった
あれじゃ人はついてこない
しかしこれだけ仕組みの違う相手と同じ土俵で見えるのは
宿命というか究極だと思った
まとめ
男の生き方と女の生き方
全然違うことがわかる
特にみんな背伸びをしているという印象しかなかったけれど
ここは等身大で勝負を挑める