はぁ所詮社会進出なんて夢のまた夢なのかな
(藤子
最近深夜に起きて更新だから
私も肩身が狭いですしね
ただ元子さんのドライブもかなりきているんだ
結構大多数の人に届くような仕様を作っている
過去の経歴を全く教えてくれないが気にかかるが
まぁ今は友達でいいだろう
まぁ君の繊細なセンスも気に入っているんだが
どっちつかずで困っていますよ
二兎追ってもいいんじゃないの
折れなんて四兎追っているし
じゃ今日は軽めにゴー
TED
漢字じゃインパクトが弱いことでこうなる
けんの評判が頗るいいので今度も作り込む予定です
思うにギブソンに死ぬほど拘泥して
本場の空気と一流の職人、一流の材木使って作る
高いものはステータスにもなるという一例を証明できて満足
次は何になるんでしょうね
BMW
正直あんまり触りたくない部位
ただ味があるとみんな寄ってくる
最近じゃAUDIに行くのがアウトだと気付いたせいか
皆市場から弾かれるのを恐れてこっちに流れる
ただアンサーにはならないのよ
VWもBENZも最初は厄介者だった
上司(とはいっても上に立つ人間)
をモデリングしただけあってかかなり臭いがキッツいです
恋愛を宗教観で見る女性は少ないと思います
稀な女性はメットに走る
そんでもって血統や先祖に走る
八村
頑張ってはいるけれどチームが勝てない
個人種目と違ってチームの勝利に貢献してなんぼが団体競技
ミドルがスコスコ決まると本調子だなと
3ptも大事だけれど基礎的なものがあるから躍動している
しかし体温を測っているんだがまた出るかも
日本人のNBAプレイヤーがどんどん増えて市場が活気づくと嬉しい
まとめ
ボチボチ市場を動かしていく準備をしています
ATグループ頼みと言っても過言じゃない
なぜならロシア人(幼女)としか恋愛してないもんね
まぁ些細なことで喜びを分かち合えるって素晴らしいよ
年取るとなんかすべてが当たり前になってしまってときめくことがあんま無い
全てが新鮮に見えてた頃とは今は違うのよ