結構他では出来ない仕上がりになっているんですけどね
(マスタービルド
予定では今日にも届く
正直ハラハラものですよ、どこまで本物なのか
元々人を選ぶ領域から更に人を選ぶものを選択してしまった
プログラム路線が一息ついたらじっくり検証しようと思う
手戸
連続試合安打 出井
連続試合ホームラン けん
連続試合出塁 手戸
まぁ流れで作ろうと通算ではないのが味噌
というのも流れに乗っている人間が欲しいのよ
連続試合四死球も残っていて
まだこの路線展開が期待できる
偶々けんは材質にかなり拘りました
ホント傍から見ると同じに見えるんだけれど
あぁじゃ行きますか、皆まだ寝静まっていることだし
ポツーン
甲子園
しれっと始まっているし
ただ勝ち上がりじゃないのでいまいち感情移入できんかな
日程的には出来ないわけじゃないみたいだけれど
コロナの影響は怖い
プロの試合ってなんか淡白じゃないですか正確無比に速球投げて
守備も精密機械の様に動作して
高校野球はなんでそうなるのっていうすっとこどっこい感がある
良い意味でみんな全力なんです
最近
本屋に通うのが日課
昔はアマゾンもあるし電子書籍もある
本屋は要らないかなと思っていた時期がある
しかし人が集まる場所には何かしら真実があるような気がしてきた
確かに在庫は遠く及ばないけれどね
手に取って確かめられるってなんかいいね
親父世代にとってはアマゾン何かで買っちゃダメだって
何かレンタルっぽい感じもするんですよネットで買うのって
時代の風を感じたいが為かな
令和に入ってブレイクしそうなもの
何か目新しいものが欲しい
ほら今って何に関してもときめかない年齢じゃないですか(41歳
パソコンやスマホを超える衝撃が欲しい
スマートウォッチはもうちっと電子マネーと連携して欲しい
外に出るとき財布を持ち歩かないで済む形態が欲しい
マダム
良き理解者であるとともにパートナーでもある
それに一番分かち合えることが童心かな
スポーツに関してはかなり味覚が合っている
で
本題のダイキャスト路線の賛同ですが
概ね認めてくれるそうです
世界にお金を回すことで相乗効果がある
誰かが言っていたように金欠にならないと火事場の糞力は出ない
久しぶりに強い自彊館を見たのでほっとはしている
ビール
飲んじゃいかんと思いつつ手が伸びる
昼間汗を散々かいてもこれだもの
練習の半分以上がアルコールで消し飛ぶ
おっさんになるとこれしか楽しみがないのよ
煙草も入れるとはいマイナスドン
大人になるってバカらしいねと所謂単細胞に見えたけれど
実際なってみて情けないのと不甲斐ない
何か今更ファミコンやジャンプやゲーセンに通うのもなんか違うし
ネオコア構想
正直やっていて面白いと思ったことはあまりない(フェイスブック
ただ現実にリンクしているから(実名で登録できるし
大人の娯楽?ってこういうものかな嗜みとも言っていい
今はブログを書くのが楽しいのであまり没頭はしないけれど
やってみたいことは沢山あります
中華タブレット
使用感は中々良い
途中でWi-Fiが切れたり設定がおかしくなることがあるけれど
4万円台のiPadを買うくらいならこれくらいのスペックでコスパを感じるのがよろし
殆ど動画視聴の為に買ったようなものですが
試験要綱の為でもあります
公立御三家の様にビッチり科目と偏差値求められる部位もあれば
ウィッツの様に四則計算のみでいいところもある
この辺りの柔軟性は前々から要求されていた
時間=有限なのでどの分野に割くかで道は分かれる
まとめ
何とか持ちこたえようとしているのが童心
これ失うとただの老人
オールドボーイって昔誰かいたじゃないですか
あんな人間に憧れるよ
良い意味でも悪い意味で擦れてしまって
何の感動も感じない社交辞令と愛想笑い
そんな日常に嫌気が射す