あんたちょっといい女だったよ
だけどズルい女
(シャ乱Q
ようやくこんがり揚がったギターが降りてきた
YouTubeで腐るほど教則ビデオ見ながらスパりまくっていたので
今度は大事に行きたい
シンプルにパワーコードだけガシガシ引いて録音しようと思っています
アートマン
突然目の前から消える
こんな事をやっている暇なんてないわって
まぁいいか
却って一人の方が捗るし
と言うのも渚カヲルをモデリングされていた彼女は
何かを達成したかの如く消えた
元子さん
後で面会する
何でも次の選挙に出馬する意志があるそうです
正直アートマンは滅茶苦茶にするけれど
10倍以上は延命措置になっちゃうところが凄い部分で
そういうビジョンがあるのならお奨めです
ただイオンモールの一角カルディに一般性はないとは思う
インテル入ってる?
Windowsのヴァージョンアップが中々ないよなと思っていたら
10以降はマイナーチェンジに終始するそうです
何か尻切れトンボのような
XPが最高傑作だという噂も
Macの後追いだという印象が強かったWindows
特に不便ということは感じてはおらず
対応ソフトも考えればこんなものか。。。。
昔は自作も夢見ていたけれど
今は安いノーパソを4年サイクルくらいで乗り換えるのが性に合う
集荷
今月はある程度予算オーバーしても良いという気概です
文章だけじゃ経済は回らないんですよ
昨日は脅威の2トップが現れてあっさり1万歩達成
既存の駒でもまだ掘ってない部分が山の様にある
だからね止まってしまうのもありな場合はあるけれど
作れるうちに作っておこうかというのが判断です(軽いかな
最近は東京生産ですかね
何かドレスデンっぽくない
男児育成
最近ミッションが揺らいでいます
理由は棺が増えすぎた
去年のドリームチームは高校生なりに完成した陣形と戦術で
自彊館を撃破
今年も今から予定を練るなら去年と同様
県大会で散ってもらうしかない
九国大付属を素直にあてがうのか
また奇策を練るのか
判断がいっぱいある
アメリカもピンキリだから予算次第ではどんなチームも呼べる
死ぬほど欲しいものを作る計画もあるけれど
やはり二番煎じ感は否めないな
大津くらいのチームが県下にいると
滅茶苦茶困難になるんだろうけれど
この世にヒーローなんてとっくにいなくなっちゃったんだよ
ロードマップ
予定ではATにグループがもう一つ増える
schoolですが宗主があまり乗り気じゃないので
ただ公立の学校自体ありそうでなかった
公費が降りるから実質公務員になる
ここも強いんだけれどね何か目立たたないものがある
長年ずっと見てきてそう思う
ロシアと日本の仕組みは独特です
多分社会主義と会社主義の表れなんだろうけれど
まとめ
ヒガシを全国大会に行かせない
これ共通原理
明豊だろうが広陵だろうが東山だろうが
中央学院だろうが他にもあるでしょ
福岡から出ていくのがやばい話で
ここを宣伝すると全てが終わる