急に君が夢に出てきて焦った
(May
うん悪夢のようなそんでもって甘い夢のような
大学当時は講義そっちのけで週刊誌や読書をしていました
だって何言っているのかわからなかったし
友達もいたけれど何かねぇ袖振り合うも他生の縁
ソウルメイトなんて未だになかった
飲み会で玩具にされたり芸をさせられたり
自分の中でぷっつり糸が切れた瞬間でもあった
冷たすぎる校舎に何を期待すればいいんだ
自分で動かないと楽しくなんてなれないよ
そういう声が響く
家で深夜番組見たりゲームしたり
そんな日常になっていく
この自分の力ではどうしようもない現状
そんな時に出会ったのが音楽
入り浸れるようにMVを漁って見た
楽器も並行して手に取ってみた
これが生きる道だと思っていたものの
20代で暗転、病気に罹患する
要は今でも大学の怨念が燻っているんだ
中退は結構重い
夢の中ではゲームを推奨されているけれど
生産性の無いものに今更手を付けても
どうしても美化されない過去というも物があって
黒歴史でしょうね
ただ学校以外の事は楽しかった
当時は文化が花開いていたし
あの時を定期的に思い出す自分がまだいる
この事はエッセイ路線がいずれ出来たときに述べたいと思います
上辺っ面の事ばかりだけれどね
当時ってそんな時代だった
じゃ、行こう
バイトの先輩が卒業生だったので
今でも順調ですかと聞くと
アルバイトだからねと軽く笑った
単位が取れなくてしょうがないんですよと相談すると
授業出れば楽勝やんって
俺には無理だよ
同じ学部の人間も40社回って1社しか受からんってホントかよって思っていた
結局、平坦な道のりならこれくらい乱れても良かったんだ
俺は間違っているかもしれないがある意味正解だった
あぁ話が続いてる
手術
術後も経過も順調
運動能力も上がっているかな
ただバランスをとるのがちょっと厳しい
思うにこの歳で貪欲にはいけないけれど
並のモチベーションくらいまでは上がったよ
セガの計画では二次計画まであるらしい
とにかくギター奏者がコードを沢山覚えるくらい
ボキャブラリーを増やしたいそうだ
天の川
コア構想の別名です
銀河なんだな
Oneの在庫が捌けたので次に投入する要素ってあるかな
元々一人のアリーを崇めるために出来た組織だから
Zありき
まぁ主体があるだけでも幸せかな
他所の部位に行っても主体が足りなくて何して良いのかわからない部位がある
とりあえず
ゲームは卒業したはず。。。。オラタン偶にしてしまうけれど
ゲームしない人はゲームの有害性を一番知っている
これ画面の奥で人が死んでいると思ったら。。。。
上品な囲碁将棋でええじゃん
そのうちゲームクリエイターにも国民栄誉賞が贈られる日が来るかもしれない
しかし諸手を上げられるかと言えば
CMの4部が苦戦しているように
(人をバンバン打ち殺すゲームになっている
人生は神ゲーだとそう思い込んでもいい
BL路線
高くて良いものを目指す
至極簡単に見えて困難
ななつ星くらいの浪漫がないと
エリカの工房で作っていたのですが
どうも途中で異変に気付いた
迷いましたが割愛の対象にさせていただきます
しょうがないので批准満たした急造品を三体作った
ただこれも焼け石
工房は閉鎖、毎月一人リストラされるという
過酷な環境になっている
今度のオーナーはそこを踏まえていて
予めアンケートを延々ととってから
生産を始める
美味しいパンでも作り置きになるとどうしても売れ残りが出てくる
人は直感で買うことが多いから
少しでも在庫を抱えると大問題になる
エリカの復活はまだ先になると思いますが
今度はワーゲンやBLにあるこだわりの強さを緩めて欲しい
総括
黒い夢見てしどろもどろ
記憶が戻るまで時間がかかります
ゲームボーイミクロが無性にやりたい