せっかく作らせたんだ、食べていけばいい
食欲がないんだ
勝ち誇った顔をされた
何かを言いたかったが言うのを辞めた
(Sleepless Town
というよりバベルの路線辞めるのはいいけれど
試験要綱の難易度緩めないで欲しいんですよ
何やっているのかわからないくらいにしてほしい
しかしたけしの挑戦状みたく泣き出す人間が増える
今の要綱はシェンムーですよ
鈴木裕の案内状みたいだ
馴れている人間は剃毛の様にす~すっと
今更戻るわけにはいかんのよ
協賛している団体や企業に金払わんといかんし
ただ今の待機合格者を見ていると異様だな
考え直します
じゃ熱が冷めないうちに Phase 1 Prohibit
藤子
働きに行っています、もうこんな作業手伝っている場合じゃないものな
収入面もそうですが社会に進出したいそうです
ハーフで女、ピーなのはかなりの社会的な偏見が多いって
最初のスタートダッシュは良かったけれどやはりどこかで帳尻がつくようになっている
言いたいのは
いつスタートしてもそんなにライバルは遠くへ行ってはいないことです
集荷
決めたことですがなるべく纏めて送ってもらおうと
というのも同じ店で買わないと
安全か危険かすらの区別もつかない
実際いろんな部位に拒絶反応が出ていて
共存できない部位も含めて副作用がある
Does not ship
これを少し何とかしたい
というわけで集荷は月に1~2回、纏めてになると思います
ただ今は。。。。
ピアノ派閥
潤沢な利権を手に揚々と色んな楽器を出す
特にいろんなフィードバックが生かされていて
やはり楽器屋さんの作ったものだと
7弦ギターを見てこれならベースも5弦にならないとと思っていたら
意外と5弦ベースの方が作っているところ多い
特にフェンダーは鬼門だと思う
一歩間違えればクラシックエレキギター?メーカーになるかもしれない
管楽器はエフェクターの位置付けになっているような気もする
ディストーション、オーバードライブ、フェイザー、ディレイ
あくまで3人という形態に拘りたいのでアンプとエフェクターは長い付き合いでありたい
手術
2~3日経過を見ようと思います
腰には全く手を加えないそうです
小林
彼女に関しては神格化しすぎても足りないくらいなんです
割愛します
今回の手術で彼女のテリトリーを貰うことになりますが
逆に反対側にも利権が及ぶことになる
地獄の底とまで言われる極限状態
因みにPリーグ見るなと訓告されていますが
禁断症状が襲う
正直自彊館もモチーフは地獄ですよ
報徳とスタッツが足りないので一度ぶつかって欲しい
世界視野
目新しいものはあまり出てきにくい社会になりますが
再発見は日常茶飯事に起きるでしょう
日本レベルは既に振り切っていて(とはいっても関東と九州に一極集中
日本での知名度はありません
海外にようやく目を向けているけれど
鬼門だらけで
今考えているのが分裂案なんですよ
今纏まっているものを細分化する
日本で縁が無い(知名度ない
くらいだから海外はかなり鬼門だと思ってはいたけれど
アフリカ、中央アジア、中南米、東欧
この辺りと縁が無い気がする
総括
今来ている人たちはどこかで縁があったから
夢の中だろうが宇宙の果てだろうが
出会いは出会い
あの現実は副次作用だったのかもしれない
実際は夢の中しか居場所がなかったんだし