独り相撲だよこりゃ恥ずかしい
(人生
なんだか起きたら大変なことになっていますね
ブログが炎上するよりもSHOCK
ただ何となく先は読めちゃうんだよね
(保証書ついているし
来月はちょっくらチャレンジする月にしよう
最近ブログが放置されているのが気になって(アクセス数)裏を覗いたら
金が飛ぶように舞っている
何なんだ?
まぁ上層部のすることだから責任は向こうにあるし
見てはいけないものを見てしまったかな
拘束具を外す
許可が出たら肩の重荷を外そうと思います
これが切り札
ストレートがまっすぐ行くようになれば
高速ナックルも夢じゃない
ただ腰がね、こればかりは
慢性的な腰痛で自由な動きが段々狭まっている
集荷
前回が失敗というか駄目だったので
今回は慎重にセレクトしました
セガの補填を取ろうと思います
というかOneって商業的にどうだったんだろ?
もうあれこれ何年たつかわからないけれど
周りに持っている人誰もいない
箱〇はセガマシンになっているし
ヴァーチャも今やると単調なゲームなんだ
当時は当時で興奮したんだが
スクウェア
DSで懐かしいのでやってみようかなと思うと
オッサンになってこんな事ばかりじゃけしからんと
PS時代からク〇ゲーばかり出しているスクウェアも
SFC時代は神がかっていたんだよ
原因は何なんでしょうね
開発形態が変わっちゃったからかな
後メディアも(CD
何か至極な女性と恋愛しているようでドキドキしていたスクウェアのゲーム
往年の僕らとしてはいつまでも宝物だ
山田
でここに来ます
最近は予備でやって来る程度
アートマンが嫌がるのですよ
一代の時代は最後まで粘ったけれどハルの資本力に負けた
ハルもゲームメーカなんだけれど(名前でもろやね
研究所がつく
コナミ
陣地がかなり広がっているのに気付いた
特に浜辺美波を襲名したミセスこと飯田
こういう切り札が向こうにはあるからセガとがっぷり四つ出来る
とは言え野心が少し剥き出しになったミセスには引いている
上白石もこれどうなるんやろ
俺らでもわからんこと多いのに
コナミのゲームもスクウェアと同じくらいお世話になっていて
思い入れもある
おおらからな女性とアヴァンチュールしている感じだった
総括
というわけでゲームネタが多かったけれど
後で殆どゲームメーカーだったっていう話になるかもしれない
コア構想も楽器紛争も
遊びの要素の点で赤点な部分がある
まずは遊ばないと
そんでもってそれが濃い恋なんだ