もし生まれ変わったらなんて目を輝かせて言いたくない
(Plesure
何とか生きてる
編集からはあんまり人気が芳しくないってね
冷たいとか即興がないとか
それも味なんじゃない?個性じゃない?
思ったより世間の求めるスピードが速く
でも世の中変わっていない気もする
コロナ禍でまた世間の変わるスピードが変わるような
福島の事件の時も世の中がらりと変わったしね
令和に入り相変わらずな部分を含めて
人は変わっていく
じゃ行きましょうか
集荷
今日またかけましたがいきなり当日配送
日本ってすげぇなぁと
最低1週間以上待たないといけない国際便に比べて
ストライク
昨日届いたニューオランドのクラッシュは
かなりパンチが利いていました
これでマンに並んだことになる
ダブル、ターキーと行くごとにフィーバー
長期的に見てコンボイの方が有力に見える
赤の広場
人がほっといても集まります
しかも血統の高い
アカデミーもかなり基準が高いですがここは実質国会も兼ねている
血統は我々には無縁に近い
先祖が何やっていたかなんて記録されてもいないし記憶もない
それでも裏ではしっかりと確認されているらしい
やりたいことをやっている集団であることは分かるけれど
主体がどこにあるのかわからない点が気になる
とは言え東京もあんな風に映るのかな
ヘイズとシャドー
ロードマップはここが絶頂だった気がする
セガとお父さんの技術や宗教観がぶつかった
シャドーは裏自彊館に
ヘイズは開発途中に頓挫してアカデミーに矛先を変えた
サニックス杯を見たときにこれからは高校生も世界大会の時代かなと
ただ今のところサッカーも含めて限定的ですね
野球もU18ではなく高校同士でやれるわけないか
クラブユース
数が多いので一括りにされている
プロになるならここ
ただ日本代表になるのなら高校なのかな
クラブユースの決定戦もあっていますが流石に高校選手権に比べると
人気が薄い気がする
プレミアリーグはまさにそれらを叶えるものなんですけれど
プロとアマチュアは全く別の精神だね
アカイ製品
興味が亡くなりました(爆
というのもTouchに毛の生えたOneを見て
自分の中の炎が消えた
アメプロになる前は男臭くて好きだったのに
何かペッカペカのゴスロリ嬢
もうソフトウェア版に拘った方が良いかな
フィジコンをしっかり出して
ハードウェアで必要なものオーディオインターフェイスとアナログミキサー
この2つに絞られてきたんですよ
遠距離恋愛2ch
定期的にここも話題に
やはり筑陽も静学も見ていて制約の中で最善を尽くしていた
無いものを陣形なりドリブルなりで職人技でカバーしていた
画面の奥の住人もきっと自分なりの方法を最善で補完していたはず
ニューヨークのスラム街と言われたけれど
ハレムでしょって言われた
ともかく
何度見ても高校レベルとは思えなかった(特に意識の面で
山田はパワーでゴリゴリに押してくタイプだったけれど
勝つと言っても奥が深い
30代から40代への意識改革
昔に比べて怒る人が減ると思う
即ち怒鳴られる回数が減る
自分でそう言う場所を見つけに行かないとすぐに呆けちゃうかも
結婚も意識して生活しないとするしないに関わらず
社会的に浮いてしまう
最後の手段として叱ってくれる人を自分で探して連れてこなきゃ
総括
とりあえず朝頼んだものが今日届く予定なので
暫くぼーっとしています
2chを再考していますがやはり必然だったんだなと