これだけiPodやストリーミング再生が流行っていても
光ディスクは全盛期じゃないですか
(音楽
独りで篭る(藤子は仕事に出かけている)
若子も藤子も新しい人間だと思われているけれど
昔からある場所にいた人たち
チルプロ自体原点に返る気持ちだったのに
ここに来てバディの必要性が出てきた
iPodの様にデータになっちゃったんですね
人体を組成するうえで必要な要素がある
敬意を込めて進捗していたのに
今度はクラウドミュージックに行けと
想像以上に形がないことにPANIC
とは言えテレビではよく見かける
これは本調子になるまで時間がかかると思う
というのも寸前でバディのα版ができるのにお釈迦
それに人に任せて今まで碌な目に遭わなかった
人間関係も錯綜する中で一人考える
じゃいつもの一杯
楽天とアマゾン
一応集荷をかけました
まぁ延命措置です
連結の前者は勝者の証なんですが
ミセスとアートマンの初戦はのっけからHEAT UP
結果弾き分けに近い状態でミセスの勝利
後で開封するもののこの二人はあまりぶつかって欲しくない
白も透明も無意識の世界に近いからいきなり始まっているのすら気付かない
ポルシェ
概ね反応はいいんですよね、皆の
ただ全然知らないの甲子園で少しだけ棋力を見たけれど
確かにタレント軍団
自分の才能の一角を担っているというものの
今回の集荷で一応首の皮一枚繋がったみたいですけれど
これからは闇雲に手を広げずに
自分の陣地を育てようかと思っている最中に向こうからSOSが
まずたけしと手を切ってからにしてくれ
とは言え生え抜きでここまで練磨しているものを見ると
全世界からあらゆる人材を引き抜いている自彊館が少し異質に見えた
World
これからはこっちにも力を入れたい
Superばかりテコ入れしてもあんまり広がらない
愛子の頭脳次第にかかっているんだろうけれど
暫く財布事情を窺ってはいない
未だにMDに頼っている我々を時代錯誤だとも言うけれど
音の品質やカジュアル性を含めるとiPodのライブラリはすぐに消える
WorldはCDに近いですね
Farmerはカセットテープかな
ともあれ軸内部でもかなり規格が割れてはいる
統合する目処はたっていません
CM
5部のシュールレアリスムは既に完成されていて
6部迄指向が進んでいる
テーマはドリーム
だから4部を使い切ったら皆で退却しようね
それでも7部や8部まで計画しているから(何が起こっても変じゃないから
鉄塔建てるたびにこんなに苦しむくらいなら
特に昔に戻りたくもある
総括
最近じゃ皆未来に逃げているけれど(何が起こるのか確認しに行っている
こんな答え合わせじゃ辻褄どころじゃないよ
俺ら現在を必死で組み立てているのに
未来のダメ出しでおジャン