狙撃銃?何のことか知らねぇな
東京のコーガン家から連絡があったはずだ
前金で1万ユーロ
用意してある
あんたの頼んだものはちょっと面倒なものでな時間を貰うぜ
(MONSTER
久しぶりの大型受注だってみんな大はしゃぎ
これ投入が早すぎません?
しかしな、こればっかはまぁバディに繋がる一手だと思えばいい
ブガッティの専門店もオープンしたことだし
これから開発秘話が飛び出してくること請け合い
極魔界村
僕らの世代は丁度16ビットですね
大魔界村や超魔界村の時期
あの頃と違ってみてみると難易度はベラボーなのはともかく
テンポが速くなったなぁと
昔は一面一面がかなり長かった記憶がある
とは言え音源といいグラといい時代の流れを感じる
カプコンといえばスト2のイメージが強いけれど魔界村も頑張って欲しいなぁ
コナミも硬派なシューティング作っていたけれど
今やときメモやラブプラスだもの
オッサンゲーマーとしてギャルゲーは恥ずかしい
歳行くほど恥ずかしい
2万円台
どうにもこうにもダイキャストに予算つぎ込んでいると
消耗品の値段に影響がある
この文章も2万円台の安いPC使ってやっている
タブレットもスマウォも安い物
そんな折ヤマハからパシフィカが
買うことはおそらくないけれど2万円台でここまで出せる日本企業ってすごい
スクワイヤーも安かろう悪かろうですぐに飽きてしまった
ギブソン系かフェンダー系かで昔は迷っていたけれど
今はヤマハ系も入ってしまう
第一皇女の試練
要はスペクトラム辞めろギター捨てろと言っている
上品なサックスやヴァイオリンこれらに興味を持てと
ただギターは禁断の楽器なんだぜ、これ一本あったらオーケストラも顔負けだ
ギターミュージックとは言うけれどピアノミュージックとは言わないでしょ
あとベースとドラムスがあれば完パケ3人で済む
こんな素晴らしい構造今までないよ
独りぼっち
大体三人で晩餐はしていますがもう会話もそこまで弾まない
テレビもあんまり見なくなった
PCと格闘する日々が続く
今はDJみたくフィジコンとノーパソを置いて
独りでライブ、バンド形態は終わりつつある
20代の頃覚醒をして3人の世界に埋没した
以来あの時代は陥落して独りきりの世界に
何もかも駄目な時代から俺だけの駄目な時代へ
ひたすらに堕ちていく