徳川の三百年、狂の時代に入った
我々はそれらを打破するために狂に入る
(名も無き詩
昼寝していると夢と現実の境が時々なくなる
う~ん夢と現実は密接だ
軽く午前はおさらいで
集荷
次はブガッティを狙っています。これも凄すぎるんだ
学位だけというなかれハルトークスの髄が詰まっている
真正面から向き合ってもなかなか数学の問題は解けない
ある日いきなり思い出すようにわかったり
夢の中で解いたり
BMWが空手の透かしの様に効いたように
ブガッティもかなり凶暴な仕様です
これも女性には踏み絵のようなものだな
価値のわからない人はあんまり。。。縁が無いかな
これから独立した店舗を構えようと考えていて
ランボルギーニもMINIもスマートもいまいち弾が足りない
トヨタに至っては量産体制敷いていたけれど頓挫したものなぁ
まぁしょうがないか(理由
そういう意味でもこの二つは意義のある店舗だったりする
アルファロメオ、フィアット
このコンビネーションで開発していましたがコンビを解消してしまった
今はフィアット、アバルト
肝心のアバルトの機体がないので今は宙ぶらりん
此処も独立した店舗にする予定なんですよ
テーマはエヴァンゲリオンの飛鳥派か零派か(分かり易く言うとね
どうせならMINIとLOTUSを合わせて派閥を作ればいいというけれど
LOTUSは少し過去があってヒデブ(杉。。
売れてるとかっこいいとかで増えているんじゃないんです
正にDOCUMENT
1日3000歩歩く
大体2㎞くらいになる
これくらい歩くと一日気晴らしにもなるし、悪い考えが吹き飛ぶ
夏は灼熱なので今のうちに外に出ないと
スマウォを買ってから外に出る機会が増えましたね
ゼルダの伝説 バベルの塔と無限のラビリンス
これはもう終わり
運命の試練ヴェゼルになった
で次にオールトを追加して宿命のドッグレースができる予定なんですが
開発から宿命は曲げられないし変えられませんよ
オールトは限定公開にしたいと思います
そう考えるとリスクが一位になったのは宿命か