ストラトキャスターの良いところってクラシックからド演歌まで
幅広い舞台で使えるところにあると思うんです
(ギタリスト
またバンドブームが来んかなぁ
お笑いブームは慢性化していてもう成長も鈍化もしないらしいし
シングルコイルのノイズとカラッとしたサウンドに飢えていて
ハムバッカーのジューシーな音は少しいいかな
とにかくストラトのカッタウェイボディは握っていて気持ちが良いですお
ロングスケールだしチューニングの狂いやすいシンクロナイズドトレモロだし
欠点はいっぱいあるんだけれど何か無性に弾きたくなるんだよな
フェラーリによく例えられるけれど乗ったことないからわからん
これに比べギブソン系は楽に弾けます
BMWやベンツのごとく安定しているよな
ギターはコード憶えてバッキングがなんぼだと思っている(ソロ苦手
ピッキングする手はすごく重要なわけですが
あぁ話が段々ずれている
とにかく今はテレ、ストラト、ギブソン系
この3つを行ったり来たり
テレキャスターは最後に行きつく女かな
じゃ行ってみましょうか
楽器紛争の爪痕
もう今はフィジコンとDAWさえあればほぼ作曲できる
フィジコンもいらない場合がある
それだけソフトウェアの進歩とPCの性能はすさまじい
マックを買ったら選択肢はいろいろあるけれどロジックをお勧めしますね
未だにウィンドウズで作曲しようにも肌に合うソフトがあまりない
特に差異はないと思います、自分の私見です
だが芸術系統はマックと勝手に自分の中では強く
2Dはマック3Dはウィンドウズ
(これも私見だよなぁ
今でも棲み分けるんじゃないのかって思う
これもストラトキャスターじゃないけれどWindowsはソフトが幅広く
万能だ
ネオコア構想
FBに集積していますがそろそろ集めるのを辞めます
というのも自分の範疇を超えすぎてすでに一杯一杯
彼女たちの明るい笑顔と裏腹に鬼のような練習を見ていると
心が引き裂かれそうだ
蝕石も特殊でダイヤやクリスタルに比べるととても敵わない
きっかけの地獄を見たタイミングがちょうど妹が結婚をして
ゴタゴタした時期だったんですよ
子供を育てに来た
向こうの親族もあまり熱心じゃないし
とにかく地獄だった
そんな折、飴と餅のコンビネーションが絶妙な彼女達が完成
餡は無論、。。。。幼女(あくまで精神年齢とでも言っておこう
博多通りもんともよべる傑作饅頭
後にも先にもないでしょう
うん
試されているときは幸せだ
寧ろ何にもない人生の方が後で虚しい
ネオコアに挑む影
老婆と幼女、2つはコラボしたりして仲がいいです
後ねぇちゃん(猫)とも
目下限界地帯から出てくるものがあるらしい
実業があるじゃないかと言われるけれどプログラマが裸足で逃げだしちゃった
ラグビー部はもう少し悠長に育てていきますが
これと言って武器がないなぁ(男児ということを差し引いても